 |
左画像はポリプティ退治の薬浴中、粘膜を異常に分泌し始めた頃。
粘膜の分泌、ガノイン列の合間に見せる軽い出血のため、
薬浴を停止し様子を見る。
数日すると粘膜の分泌・上記出血はほぼ無くなったが、
薬浴停止から2日後程で、下画像2枚のような体色になる。
薬浴停止から少量ながらに換水を行ってきたが、
この体色になって数日で息を引き取った。
原因は不明だが、薬浴によるダメージ・ストレス等が重なって、
何らかの合併症を引き起こしたのではないかと...
腹部には小範囲だが赤斑もみられ、
多少腹部膨張と思われる症状も見られた。
購入からちょうど1ヶ月という短い間だったが、
その魅力はかなりのものでした。
この個体を超えるアンソルギーに出会えば、
また飼育に挑戦したい。
|